•    美術館TOP
  • 美術館について
  • 市民ギャラリー
  • アーカイブ

茅野市民館・茅野市美術館をご利用いただく皆さまへ
(新型コロナウイルス感染拡大防止への対応について)


●開館時間(正面・東西通路入口) 9:00~19:00 ※催事のない場合(通常9:00~22:00)
●受付時間(事務室窓口) 9:00~20:00 ※閉館後は通用口より事務室へお越しください
●茅野市民館図書室・茅野市美術館常設展示室 10:00~18:00(通常9:00~19:00)


主催・共催イベント情報   インフォメーション




第4期収蔵作品展
手がつむぐ、いろ・かたち

茅野市美術館 常設展示室
2023.01.11(水)~
2023.03.27(月)
10:00~18:00
観覧料:無料
1月25日(水)は臨時休館をとりやめ、
通常どおり開館いたします


[展示作家]
武井武雄(版画家、1894-1983)
増沢荘一郎(版画家、1914-1985)
濵澄三(版画家、1917-2008)
渡辺隆夫(日本画家、1922-2003)
飯田荘七(版画家、1924-2015)
長田豊土(陶芸家、1933-2022)
中林忠良(版画家、1937-)
宮坂正木(工芸家、1941-2019)
小松幸代(陶芸家、1950-)
岩波昭彦(日本画家、1966-)

■関連企画
きてみて!ギャラリーツアー
2023.02.02(木)11:00〜
茅野市美術館 常設展示室 ほか
無料(要事前申込、定員5名)

学芸員による作品解説会
2023.03.18(土)10:00〜
茅野市美術館 常設展示室
無料(要事前申込、定員15名)





アートで地域をサポートしませんか#2
美術館編
美術館をもっと楽しもう!

茅野市民館
2023.01〜
2023.02

募集人数:15名程度
※なるべく全回に参加ください。5回のうち3回以上参加された方には修了証を発行いたします。
参加費:無料(要事前申込)

2023.01.14(土)
第1回 美術館の仕事
2023.01.21(土)
第2回 茅野市美術館サポーターの活動
2023.01.28(土)
第3回 みるを楽しむ~対話による作品鑑賞~
2023.02.04(土)
第4回 他の美術館を知ろう
2023.02.11(土・祝)
第5回 美遊com.定例会を見学しよう




  • 2022年度 茅野市美術館
    博物館学芸員実習について
    受付期間:7月1日(金)〜7月20日(水)





  • 市民からの事業提案

主催・共催事業のほか貸館催事を含む
イベントスケジュールはこちらをご覧ください。








お問合わせ
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号  Tel:0266-82-8222 Fax:0266-82-8223
Copyright 2015 (C) Community Culture Creation Co.Ltd. All rights reserved