茅野市民館・茅野市美術館をご利用いただく皆さまへ

新型コロナウイルス感染拡大防止への対応について


茅野市民館・茅野市美術館は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の対策を行っています。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

●ご来館の皆さまへお願い
・発熱や風邪のような症状がある場合、体調のすぐれない場合は入館をご遠慮くださいますようお願いいたします。
・マスクを着用いただき、咳エチケットへのご協力をお願いいたします。
・こまめな手洗いや手指の消毒をお願いいたします。
・他のお客様との間隔をあけていただき(2mほど)、各施設での長時間の滞在は極力お控えくださいますようお願いいたします。
・飛沫予防のため対面での会話は極力お控えくださいますようお願いいたします。
・施設や催事の状況によって、混み合わないよう入場の制限等を行う場合がございます。ご協力をお願いいたします。

●当館で催事を行う皆さまへお願い
各施設のご利用に関しては、申請内容について新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からの審査が加わります。
また、ご利用内容に応じた対策を当館スタッフがともに検討してまいりますので、ご協力をお願いいたします。
なお、ご利用内容によって施設利用料の減額措置を講じる場合もございます。
==
当館を利用し、イベント等を主催する皆さまにおかれましては、以下のご対応をお願いいたします。
・発熱や風邪のような症状がある場合、体調のすぐれない場合は、イベント等への参加をご遠慮くださいますよう呼びかけをお願いいたします。
・参加者へのマスク着用や咳エチケット、こまめな手洗い、手指の消毒などへのご協力の呼びかけをお願いいたします。
・飛沫予防や社会的距離の確保について、ご協力の呼びかけをお願いいたします。
・アルコール消毒液・予備のマスク等をご準備いただきますようお願いいたします。
・参加者の氏名及び緊急連絡先の把握をお願いいたします。その情報は必要に応じて保健所等の公的機関へ提供されることがあります。

●当館の感染予防対策について
・事務室前、図書室入口、美術館入口にアルコール消毒液を設置しております。
・館内の換気や、扉・手すりなど手で触れる箇所を重点的に各所の消毒・清掃を強化しております。
・スタッフはマスクを着用いたします。また出勤前の検温を行い、健康管理を徹底いたします。

●注意事項
・新型コロナウイルス感染状況により、再度施設を閉館する場合もありますので、ご了承ください。


【開館対応について】(2022年7月1日現在)
新型コロナウイルス感染拡大防止の対応のため、当面の間、開館時間等を以下のとおりといたします。

●開館について
開館時間(正面・東西通路入口) 9:00~19:00 ※催事のない場合(通常9:00~22:00)
受付時間(事務室窓口) 9:00~20:00 ※閉館後は通用口より事務室へお越しください
茅野市民館図書室・茅野市美術館常設展示室 10:00~18:00(通常9:00~19:00)

●ご利用できない施設
・スタジオA・C
・楽屋201・202 ※会議利用の場合


茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造



〈参考〉
・新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
・新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト(長野県)
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
・新型コロナウイルス感染症関連情報(茅野市)
https://www.city.chino.lg.jp/site/korona/
・新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房)
https://corona.go.jp/









お問合わせ
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号  Tel:0266-82-8222 Fax:0266-82-8223
Copyright 2015 (C) Community Culture Creation Co.Ltd. All rights reserved