イベントスケジュール

Event Schedule

前月のスケジュール 2012年12月 翌月のスケジュール

茅野市美術館
12月1日[土]
クリスマスの集いbyヨゼフ諏訪
今年で7回目のクリスマスを迎えます。一人一人の生まれてきた意味を感じる幸せな時間にしたいと思います。子どもたちと一緒に、少し早いクリスマスを楽しみましょう。

会場マルチホール時間開場9:45 開演10:00
料金無料
お問合せ 聖ヨゼフ保育園諏訪: 0266-56-1800


12月1日 [土]
八ヶ岳フルートアンサンブル
10周年記念コンサート
プログラム:バレエ組曲「くるみ割り人形」、小組曲より1.小舟にて、4.バレエ、組曲「子供の領分」より6.ゴリウォーグのケークウォーク、見上げてごらん夜の星を、リベルタンゴ 他

会場コンサートホール時間開場13:30 開演14:00
料金無料 ※要入場整理券
お問合せ 飯島:0266-64-2053
伊東:090-7221-0074(17:00以降)


12月1日 [土]
クリスマス・クリスマス・
クリスマス
今年も若林潔トリオのライブでクリスマスを迎えましょう。
John Mayer
Jimi Hendrix
Muddy Waters
Bob Dylan
の曲を聞かせてくれます。フルーツケーキをほおばり、歌ってしゃべってみんなで楽しくすごしましょう。

会場アトリエ時間開場18:30 開演19:00
料金無料お問合せ 望月:080-5142-9508

12月2日[日]
ムジカ クリスマス コンサート
演奏会の形で学んだピアノをソロとデュオで発表する。

会場コンサートホール時間開場13:00 開演13:30
料金無料お問合せ ムジカ:0266-52-0882

共催事業

12月7日[金]

TRADROCK by Char at 茅野市民館
TRADROCK by Char
at 茅野市民館

ベンチャーズからビートルズ、ジミ・ヘンドリックス、エリック・クラプトン、 ジェフ・べック、ジミー・ペイジ等のカバーから「気絶するほど悩ましい」「スモーキー」等のオリジナルまでCharの魅力満載のライブです。

 
会場マルチホール 時間開場18:30 開演19:00
料金全席指定 6,500円(当日7,000円)
※就学児童入場不可
お問合せグッドニュース:0266-54-7210

主催事業

12月8日[土]

ツリーはおもちゃ箱Ⅱ
アート楽しみ隊vol.7
ツリーはおもちゃ箱Ⅱ

茅野市民館でアートを楽しもう!子どもから大人まで楽しめる様々なイベントやワークショップを開催します。

 
会場ロビー 時間10:00-12:00
料金100円
お問合せ茅野市民館:0266-82-8222

12月8日[土]
マテー千佐子門下生ピアノ発表会

幼稚園生から大人まで、一年間に勉強した成果を発表します。第2部では、ヴァイオリン独奏やスティールパン演奏を予定しています。

 
会場コンサートホール 時間開場12:45 開演13:00
料金無料
お問合せマテー千佐子: 0266-79-6095


12月9日[日]
アンサンブル・カペラ
気まぐれコンサート

ジャズ・ポップス・黒人霊歌・ゴズペル・民謡等、ジャンルを問わず歌いたい曲を自分達で持ち寄り編曲し、 聴きに来ていただいた方々とともに楽しみ、ともに笑い……声が響きあい、心が躍動する演奏を目指しています。

 
会場コンサートホール 時間開場13:00 開演13:30
料金一般1,000円、中学生以下無料
お問合せ大寺 恵美子:090-2639-6797


12月9日[日]

諏訪市民吹奏楽団 第18回定期演奏会
諏訪市民吹奏楽団
第18回定期演奏会

訪地域を中心に活動している市民吹奏楽団です。 今回は「アジア」がテーマ。多彩な民族と音楽に彩られたこの地域を、吹奏楽の豊かな音色で表現します。演出を凝らした楽しいステージも準備中。ぜひご来場ください。

 
会場マルチホール 時間開場13:30 開演14:00
料金無料
お問合せ諏訪市民吹奏楽団事務局: 0266-52-9436


12月16日[日]
HAZUMI PRESENTS クリスマスライブ
愛~生きるということ

主催者都合により中止となりました。

 
お問合せHAZUMI:
080-1045-2510、090-4181-1866

12月16日[日]
さざなみ音楽教室 ピアノ発表会

幼稚園~高校生まで、約30名の生徒によるピアノの発表会です。ソロの演奏に加え、連弾やアンサンブル(白雪姫)も心一つに演奏します。

 
会場コンサートホール 時間開場12:40 開演13:00
料金無料
お問合せ油井: 0266-53-9520


12月16日[日]
長野県民芸術祭2012
県民コンサートinちの

長野県民芸術祭の一環で開催する県民コンサート。諏訪交響楽団の演奏と市内小中学生の合唱と演奏をお楽しみください。

 
会場マルチホール 時間開場13:30 開演14:00
料金無料
お問合せ茅野市教育委員会事務局生涯学習課:
0266-72-2101


12月22日[土]
Learning Tree
英語・学習発表会

英語、学習クラスに通う幼児~大人の方の発表を通して一年間の成長を披露。小さい子供達が英語で歌を歌ったり、踊ったり、中学生などは歴史について発表したり、英語スピーチ、時事英語のテーマで発表。

 
会場コンサートホール 時間開場13:40 開演14:00
料金無料
お問合せLearning Tree 藤森: 0266-53-3500


12月22日[土]
ワークショップ&ショートミュージカル「ドン・カマー」

ドンとカマーと一緒に、楽しくミュージカル!カメのドンとカマキリのカマー。2匹が出会い旅に出る。命の重さ、友情の素晴らしさを感じさせてくれる物語。ワークショップに参加した皆が、一緒に物語を創ります。

 
会場アトリエ 時間開場14:30 開演14:45
料金大人2,000円 子ども1,500円 
ワークショップ参加 1,000円
お問合せNPO法人すわ子ども文化ステーション:
0266-58-3494


12月23日[日]
上條みゆき門下生による
Xmas コンサート

1部では大人のソロ、Ⅱ部では先生と生徒の連弾、Ⅲ部では子供達のソロ。 バロック期から近・現代までのクラシック曲を中心に、連弾ではバッハのジャズアレンジ曲や絵本でおなじみの「ババールの冒険」等を演奏します。

 
会場コンサートホール 時間開場13:00 開演13:30
料金無料
お問合せ上條みゆき:0266-72-8866

主催事業

12月24日
[月・休]

アカペラ 混声合唱
茅野市民館 オープンステージ
第4回 アカペラ クリスマス!
~アカペラ 混声合唱~

少人数のアカペラアンサンブルで美しいハーモニーをめざして練習をしています。古いルネッサンスの曲からポップスなど親しみやすい曲、 また最近の日本の作曲家などさまざまなジャンルに挑戦し楽しんでいます。グループ名のWITHは「聴いて下さる皆さんと一緒に」という意味を込めています。クリスマスを皆さんと楽しめたらと思います。

 
会場ロビー 時間開演18:30 開場18:00
料金無料
お問合せ茅野市民館:0266-82-8222

主催事業

l
12月23日[日]

平成24年度 茅野市美術館 常設展 第3期収蔵作品展 こころのなか
平成24年度 茅野市美術館 常設展
第3期収蔵作品展
こころのなか

作家の「こころのなか」の思いや現象は、どのように作品に現れているのでしょうか。そして、作品は鑑賞者の「こころのなか」に語りかけます。

会場常設展示室 料金無料
時間9:00-19:00
お問合せ茅野市美術館:0266-82-8222

l
12月3日[月]
信州ボタニカルアート(植物画)協会 第5回作品展
会場市民ギャラリー料金無料
時間10:00-18:00(最終日-16:00)
お問合せ岩本正子:0266-77-2394<

主催事業

12月2日[日]

藤森照信が案内する 神長官守矢史料館&高過庵&空飛ぶ泥舟 見学会
藤森照信が案内する
神長官守矢史料館&高過庵&空飛ぶ泥舟 見学会

作家の「こころのなか」の思いや現象は、どのように作品に現れているのでしょうか。そして、作品は鑑賞者の「こころのなか」に語りかけます。

集合・解散茅野市民館 料金無料
時間午前の部9:30-12:30
午後の部13:30-16:30
お問合せ茅野市美術館:0266-82-8222

主催事業


12月5日[水]

藤浩志と部室をつくろう
「部室をつくろう!」プレゼンテーション&交流会
茅野市美術館アート×コミュニケーション#3
「部室作戦会議」

部長たちと作戦会議を行ないます。
ナビゲーターの藤浩志さんも、スカイプを通じて十和田市から参加!

会場イベントスペース 料金無料
時間19:00-21:00
お問合せ茅野市美術館:0266-82-8222

12月7日[金]
l
9日[日]
第三十七回
長野高等学校
書道教員展
会場市民ギャラリー料金無料
時間9:00-17:00(初日13:00-、最終日-15:00)
お問合せ伊那弥生ヶ丘高等学校: 0265-72-6118

12月13日[木]
l
17日[月]


高校生作品展
地元の高校である茅野高等学校と東海大学第三高等学校の生徒が作成した若さあふれる作品を鑑賞していただきます。
会場市民ギャラリー料金無料
時間9:00-19:00(最終日-16:00)
お問合せ茅野市教育委員会学校教育課学務係:
0266-72-2101(内線604.605)

主催事業


12月16日[日]

学芸員による作品解説会
平成24年度 茅野市美術館 常設展
第3期収蔵作品展
学芸員による作品解説会

部長たちと作戦会議を行ないます。
ナビゲーターの藤浩志さんも、スカイプを通じて十和田市から参加!

会場常設展示室 料金無料
時間14:00-
お問合せ茅野市美術館:0266-82-8222

12月20日[木]
l
24日[月]

45th 絵画サークル諏訪
作品展
諏訪地方を中心に絵の好きな人たちが集って自主的に活動を続けてきたサークルです。39年の歴史があります。20代から70代後半まで幅広い年齢層のグループです。油彩・日本画・水彩・パステル・イラスト他。
会場市民ギャラリー料金無料
時間10:00-19:00(最終日-17:00)
お問合せ山﨑 康子:0266-52-5252









お問合わせ
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号  Tel:0266-82-8222 Fax:0266-82-8223
Copyright 2015 (C) Community Culture Creation Co.Ltd. All rights reserved