茅野市民館
公式

茅野市民館
サークル

図書室

  • 矢印図書室
  • 矢印貸出・返却
  • 矢印本の検索
  • 矢印特集コーナー
茅野市民館図書室は、JR茅野駅から一番近い場所にある図書室です。駅のホームと平行するガラス張りのスロープ沿いにあり、図書室内のガラス面から芝生の中庭を臨む、開放的な空間。電車や送迎を待つわずかな時間でも、気軽にお立ち寄りいただけます。
図書、雑誌だけでなく、CDやDVDなどの視聴覚資料を取りそろえ、茅野市民館・茅野市美術館の催事に関連した情報も発信。地域情報なども閲覧でき、市民館らしいラインナップで文化・芸術に親しむお手伝いをしています。

■無線LANによる無料インターネット接続サービス
図書室を含む茅野市民館内で、無線LANによる無料インターネット接続サービスを提供しています。
■開館のご案内
[開館時間] 9:00~19:00
[休 館 日] 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合、翌平日)
年末年始(12月29日~1月3日)
図書貸出冊数の推移など、その他の情報については、茅野市図書館ホームページ を参照ください。

特集コーナー

夏も軽やか 心地よい暮らし

夏も軽やか 心地よい暮らし

[展示期間]2025年6月中旬~2025年8月下旬
今年もまた、暑い夏がやってきます。山に海に、花火にお祭りに、いちばん活動的になる季節です。
そんなときだからこそ、疲れをためず軽やかに過ごしたい。そこで、心地よく過ごすための本をそろえてみました。
体を動かすストレッチや衣食住のコツなど生活にまつわる本や、心に風がとおるような物語や絵本。かき氷や水あそび、ミステリーや怪談ばなしなど、思わずひんやりしてしまうような本も選んでみました。
どうぞ手にとってご覧ください。
クラシック音楽の花束を

クラシック音楽の花束を

[展示期間]2025年7月初旬~2025年8月上旬
「第5回蓼科高原音楽祭」にちなみ、モーツァルト、ベートーヴェン、そしてオーケストラに関する本を集めました。
~蓼科にクラシック音楽の花束を~
第5回蓼科高原音楽祭
「金子三勇士 ピアノ・リサイタル
       ~古典派音楽の魅力に迫る~」
「諏訪響創立100周年 金子三勇士×諏訪交響楽団 夢の競演」
落語入門<

落語入門

[展示期間]2025年7月初旬~2025年8月上旬
「第13回寒天寄席」にちなみ、落語や寄席、伝統芸能に関する本を集めました。
第13回 寒天寄席
春風亭昇太 落語会

市民館コーナー

茅野市民館コーナー
常設
茅野市民館図書室のスロープ沿い一角に、茅野市民館に関連する資料をまとめています。ご来館の際は是非、お立ち寄りください。 周辺の施設や情報をご紹介する「情報コーナー」も併設しておりますので、どうぞご覧ください。


茅野市民館・茅野市美術館

〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号 TEL 0266-82-8222 FAX 0266-82-8223
茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造

Copyright © Chino Cultural Complex. All rights reserved