イベントスケジュール

Event Schedule

前月のスケジュール 2023年8月 翌月のスケジュール

茅野市美術館
主催事業
8月2日[水]
|
8月27日[日]

チラシ



空想すいぞくかん

「空想すいぞくかん」にならぶ150の水そうの中には、子どもたちが想像した「いきもの」が描かれています。
水の中の「いきもの」をイメージしたデコレーションで、夏気分をおたのしみください。

会場事務室前、たまごトイレ周辺
料金無料
時間9:00~22:00
お問合せ 茅野市民館:0266-82-8222


8月5日[土]
第46回茅野どんばん
『みんなで楽しむ祭りの広場!
未来へつなごう茅野どんばん!!』
茅野市民祭、「茅野どんばん」が4年ぶりの開催です!
昼間のイベントでは、様々な職業を楽しみながら体験できる子供仕事体験『ジョブタウン』や『太鼓ステージ』、『物産展』等が開催されます。

会場マルチホールほか
料金無料(物産展は物販等あり)
時間お問合せください
お問合せ茅野どんばん事務局:0266-82-2648
8月5日[土]
Summer Chinock 2023
4年ぶりに開催される中・高生によるライブイベントになります。ぜひ、ご来場ください。

会場コンサートホール
料金無料
時間開場12:00 開演12:30
お問合せCHUKOらんどチノチノ 樋口:0266-75-1199
共催事業
8月9日[水]
|
8月11日
[金・祝]

チラシ


邦楽の会 第四回 万華鏡コンサート
関連企画「ストリート箏」

3日間限定で茅野市民館に「ストリート箏」を設置します。
地域の活性化を図ることを目的とし、皆様が自由に音楽を楽しむ機会を提供するものです。
是非、茅野市民館にお越しいただき、箏に触れて楽しんでみてください。

主催:邦楽の会
共催:茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造
企画:琴光堂和楽器店

会場事務室前
料金無料
時間9日 12:00~22:00
10日 9:00~22:00
11日 9:00~18:00
お問合せ 琴光堂和楽器店:0266-52-2341
共催事業
8月11日
[金・祝]

チラシ
邦楽の会
第四回 万華鏡コンサート

日本の伝統音楽・邦楽のさまざまな魅力を楽しむコンサート。長野県内ゆかりの邦楽愛好家がプロ、アマを問わず舞台に立ち、演奏を発表し合います。万華鏡のように、その瞬間そこでしか出会えない、きらきら光る邦楽の魅力を地域の皆様にお届けします。音の響きが心地よい茅野市民館コンサートホールで、重なり合う和楽器の生の音色をお楽しみください。

出演:公募による演奏者
[特別出演]奥野 楽
主催:邦楽の会
共催:茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造
企画:琴光堂和楽器店

会場コンサートホール
料金無料
時間開場13:00 開演13:30
お問合せ 琴光堂和楽器店:0266-52-2341
8月12日[土]
・
8月13日[日]

諏訪圏キッチンカー   
   サマーナイトフェス
諏訪圏又周辺のキッチンカーを集め、諏訪平の皆さんと笑顔で楽しめるフードフェス

会場イベントスペース
料金無料
時間12日 10:00~21:00
13日 10:00~20:00
お問合せ諏訪圏キッチンカーフェス実行委員会:
メール taku.441016@gmail.com
TEL 090-9666-0591
提携事業


8月13日[日]

チラシ
NPO法人劇空間夢幻工房プロデュース公演
チュイチュイ
~左手のバイオリン弾き~

左手が不自由な少女が生涯の師と出会い、苦難を乗り越えて、バイオリニストとして羽ばたく姿を描く愛と感動のファンタジーミュージカル!作品モデルの牧美花さんが演奏と語りで出演‼

脚本/演出:青木由里
キャスト:青木賢治、井田亜彩実、青木由里、牧美花(バイオリン&パーカッション/語り/歌)、黒崎真実(キーボード/歌)、松本恭子

主催:NPO法人劇空間夢幻工房
提携:茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造

会場マルチホール
料金〈全席自由/一部優先席有〉
■前売
一般2,500円、高校生以下1,500円
親子ペア3,000円(※1)、一般ペア4,000円(※2)
■当日
一般3,000円、高校生以下2,000円
親子ペア4,000円(※1)、一般ペア5,000円(※2)
※1 親子ペア:一般1枚&高校生以下1枚
※2 一般ペア:一般2枚
※3歳未満で膝上鑑賞のお子様は無料。ただしお席が必要な場合は高校生以下チケットをご購入ください。
時間開場13:30 開演14:00
お問合せ NPO法人劇空間夢幻工房事務局:
026-284-6430
info@g-mugen.main.jp
茅野市民館:0266-82-8222
8月18日[金]
諏訪地域合同就職説明会
長野県諏訪地域で働こう!諏訪地域労務対策協議会が主催する新規学卒者向け(既卒3年以内含む)の合同就職説明会です。諏訪地域への就職をお考えの皆様は、企業が一同に集まるこの機会に是非ご参加ください。

会場マルチホール
料金無料
時間午前の部 開始9:30
午後の部 開始14:00
お問合せ諏訪地域労務対策協議会:0266-27-8533

8月19日[土]
令和5年度
茅野市戦没者等合同追悼式
戦争による犠牲者を追悼し、恒久平和の実現を祈る「茅野市戦没者等合同追悼式」を開催します。

会場マルチホール
料金無料(関係者のみ)
時間開場13:30 開始14:00
お問合せ茅野市役所 地域福祉課 福祉21推進係:
0266-72-2101(内線302)

8月20日[日]

チラシ

第17回 諏訪赤十字病院
市民公開がん講演会

放射線治療は、手術や薬物療法と並ぶ「がん治療三本柱」の一つです。放射線治療の基本的な知識から最新の情報まで、放射線治療チームのスタッフがわかりやすく解説します。
会場マルチホール
料金無料
時間開場12:30 開演13:00
お問合せ諏訪赤十字病院 がん診療推進室:0266-57-6062
8月20日[日]

チラシ

第35回桐朋サマーコンサート

長野県中南信地区出身の桐朋学園在学生によるコンサートです。
茅野市での開催は初めてです。
皆様のご来場をお待ちしております♪
会場コンサートホール
料金500円
時間開場13:00 開演13:30
お問合せ(株)オグチ楽器 大川:0266-23-2189
8月27日[日]
第39回茅野市こどもまつり
子どもの健やかな成長を願い、様々な体験や遊びの場を提供し子どもの主体性や夢、目的を見つける機会とするために今年はこどもまつりを開催します。お友達やご家族と一緒に、お出かけください。

会場マルチホールほか
料金無料
時間10:00~14:00
お問合せ茅野市役所こども課こども係:0266-72-2101
8月30日[水]
・
8月31日[木]


安全運転管理者等法定講習
道路交通法第108条の2第1項第1号に規定する安全運転管理者に対する法定講習の実施です。

【安全運転管理者協会】
http://www.n-ankan.sakura.ne.jp/
【長野県警察】
https://www.pref.nagano.lg.jp/police/index.html

会場マルチホール
料金4,500円
時間開場9:00 開始10:00
お問合せ長野県安全運転管理者協会 諏訪支部:
0266-52-2243

主催事業
|
9月3日[日]

チラシ
CONTACT―情景をひらく
池上武男・山内悠・五味謙二・橋口優

茅野市美術館では、諏訪地域ゆかりの現代作家4人の展覧会を開催します。
[展示作家]
池上武男(画家)1964- 諏訪市出身
山内悠(写真家)1977- 茅野市在住
五味謙二(陶芸家)1978- 茅野市出身
橋口優(画家)1984- 茅野市出身

「CONTACT(コンタクト)」には〈接する、触れ合う、つながる、交流する〉といった、自己と他との関わりを表す意味があります。作家が自然や事象に接した感覚を表現としてひらき、その作品に触れることで鑑賞者に新たな情景がひらかれてゆく。いまを生きる作家たちの、この地とのつながりや表現をみつめる本展を、どうぞご鑑賞ください。

会場茅野市美術館
料金一般500円(300円)、高校生以下 無料
※( )内は20名以上の団体料金。
※障がい者手帳、療育手帳をお持ちの方と
 付添の方1名は無料。
時間 10:00~18:00
お問合せ茅野市美術館:0266-82-8222
主催事業


8月6日[日]

チラシ

CONTACT―情景をひらく 関連イベント
アーティストトーク     
     池上武男・五味謙二

話し手:
池上武男(画家)
五味謙二(陶芸家)

※定員30名(要事前申込み)

会場茅野市美術館
料金無料(要展覧会チケット)
時間 14:00開始
お問合せ茅野市美術館:0266-82-8222
主催事業

8月11日
[金・祝]

チラシ

CONTACT―情景をひらく
関連イベント

きてみて!ギャラリーツアー

お話をしながら作品を鑑賞します。

ファシリテーター:
茅野市美術館サポーター、学芸員

※定員10名(要事前申込み)

会場茅野市美術館
料金無料(要展覧会チケット)
時間 11:00開始
お問合せ茅野市美術館:0266-82-8222
主催事業


8月19日[土]

チラシ

CONTACT―情景をひらく 関連イベント
アーティストトーク     
    山内悠・橋口優

話し手:
山内悠(写真家)
橋口優(画家)

※定員30名(要事前申込み)

会場茅野市美術館
料金無料(要展覧会チケット)
時間 14:00開始
お問合せ茅野市美術館:0266-82-8222
主催事業

8月25日[金]

チラシ

CONTACT―情景をひらく 関連イベント
特別講座「おでかけ美術館」

池上武男(画家)、山内悠(写真家)、五味謙二(陶芸家)、橋口優(画家)の作品を学校に展示し、ファシリテーター(進行役)と児童が対話しながら作品を鑑賞。その鑑賞体験を基に作品をつくります。鑑賞から造形表現につなぐ授業の様子を見学できる講座です。

​※定員:先着10名(要事前申込み)
会場茅野市立北山小学校
料金無料
時間 9:10~12:30(8:50受付開始)
お問合せ茅野市美術館:0266-82-8222









お問合わせ
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号  Tel:0266-82-8222 Fax:0266-82-8223
Copyright 2015 (C) Community Culture Creation Co.Ltd. All rights reserved