主催
茅野市民館「劇場を楽しもう!」
劇場フロントスタッフ講座
|
基本編 フロントスタッフ? 接遇マナー? お客様の目線では見えないフロントスタッフの世界、 覗いてみませんか? 初めての方もお気軽に! |
||||
日 時 | 2023年5月4日(木・祝) 10:00~16:30 |
|||
会 場 | 茅野市民館 マルチホール | |||
内 容 | フロントスタッフの役割と心構えを学びます。 | |||
※「基本編」のみの参加も可能です。 | ||||
実践編 チケットもぎり、客席案内… 実際にやってみると、実は奥深い! まずは、体験してみませんか? |
||||
日 時 | 2023年5月5日(金・祝) 10:00~16:30 |
|||
会 場 | 茅野市民館 マルチホール | |||
内 容 | フロントスタッフの実務を体験します。 | |||
※「実践編」は「基本編」を受講した方のみ参加いただけます。 定員30名ほど。 |
参加費:無料(事前にお申込みください) | |||
対象:高校生以上 | |||
お申込み方法:茅野市民館事務室までお越しいただくか、お電話にてお申込みください。 | |||
受付開始:4月15日(土)~ | |||
お問合せ・お申込み 茅野市民館 〒391-0002長野県茅野市塚原一丁目1番1号 TEL 0266-82-8222 FAX 0266-82-8223 火曜休館、受付9:00~20:00 |
|||
講師: 星乃もと子(Theatre Management Plan Co.,Ltd.代表、国家資格・2級キャリア・コンサルティング技能士) | |||
![]() |
劇場やコンサートホールのハウスマネジメントを専門とし、フロントスタッフの教育やボランティアマネジメント、劇場空間を創り上げるためのコンサルタント業務に携わる。 また、一般企業、ホテル業界における人材育成や 人のイメージは一秒で変わる(動作や仕草等、ちょっとした違いで魅力がアップする)印象コントロール、魅力アッププログラム等の研修や講演を各地にて実施している。 |
||
《主な実績》 東京芸術劇場・静岡県コンベンションアーツセンター(GRANSHIP)・上田市交流文化芸術センター・可児市文化創造センター(ala)・北九州芸術劇場・ホテルオークラ・ホテルニューオータニ等 |
劇場フロントスタッフは… | ![]() |
|
チケットもぎりやプログラム配布、客席のご案内、扉の開閉など、お客さまに気持ちよく公演を楽しんでいただきながら、公演を成立させるために大切な役割を担っています。 茅野市民館の主催公演では、劇場フロントスタッフ講座を受講した市民サポーターが、フロントスタッフとして活躍しています。 |
||
サポーターのフロントスタッフ勉強会より |
令和5年度 茅野市民館主催事業 茅野市民館「劇場を楽しもう!」
主催:茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造
企画:NPO法人サポートC
助成:一般財団法人 地域創造