•    市民館TOP
  • 市民館について
  • アーカイブ


主催事業

「はじまりのはじまり」
ディ・ルー・ヘスト(デンマーク)

クラウスさんのやさしい魔法がつくりだす、ちょっとふしぎな、はじまりの物語


こどもたちへ、どきどき、わくわく 世界と出会うはじめてのカンゲキ
客席と舞台が一体となった空間で、絵本の世界から飛びだしたような、
心温まる作品をお届けします。
セリフがないため、子どもから大人まで、どなたでもお楽しみいただけます。


日  時2016年
7月22日(金)19:00開演
7月23日(土)10:30開演

会  場 茅野市民館 アトリエ

出  演ディ・ルー・ヘスト(クラウス・マヌー)

上演時間約40分 ※セリフはありません(おすすめ年齢 4歳より)

あらすじはじめにことばあり…「おや!」
星空と惑星。明かりと闇。地球と水。段ボールの箱。
そして、なにかが育つ。なにかが吠え、だれかがケンカする。
“だれか”が手のなかに、そっとすべてを包み込む…
ここからそれほど遠くない場所への宇宙の旅。
すべてのはじまりの物語。
チラシ
チラシがダウンロードできます

チケット
発売日2016年6月4日(土)
料 金(税込・全席自由)
■おとな(中学生以上)1,500円
■こども(4歳以上)500円
※3歳以下のお子様はご入場いただけません 
【茅野市民館友の会】
■おとな(中学生以上)1,400円
■こども(4歳以上)500円
※前売りのみ
取扱い 茅野市民館 Tel.0266-82-8222
(受付9:00~20:00 火曜休館)

NPO法人サポートC事務局(茅野市民館内)
Tel.0266-82-8230(13:00~19:00 火曜休)

茅野市 :シマダヤ楽器店、ベレックLCV
諏訪市 :平安堂諏訪店
岡谷市 :笠原書店本店
富士見町:今井書店ふじみ店
松本市 :松本井上プレイガイド
インターネット:EVENT-NAGANO

託児のご案内
対象日 7月22日(金)
対象年齢 0歳~3歳以下のお子様
定 員 先着5名
料 金 無料 ※要予約
申込期限 7月20日(水)
お問合せ・お申込み
イベント託児マザーズ
TEL:0120-788-222(平日10:00-12:00/13:00-17:00)
プロフィール

ディ・ルー・ヘスト(「赤い馬」の意)について

ディ・ルー・ヘストは1990年、クラウス・マヌーによって設立、語りの手法を特徴としている。
ヨーロッパだけでなく世界中で上演しており、シアター・リフレクションとの共同制作作品
『さよなら、マフィンさん』では2度来日している。

こども×ワールド
茅野市民館の7月は、こどもたちが世界のパフォーマンスと出会い
どきどき、わくわくするような時間をお届けします。

「ピスト&ラブ」シルク・イナシュヴェ(フランス)7/28・29


お問合せ
茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号
TEL 0266-82-8222
開 館 9:00~20:00
休館日 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合その直後の休日でない日)
主催:NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺  平成28年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業
共同主催:茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造
助成:DANISH ARTS FOUNDATION
協力:NPO法人サポートC
後援:茅野市、茅野市教育委員会、富士見町教育委員会、原村教育委員会、信濃毎日新聞社、長野日報社、信州・市民新聞グループ(7紙)、
   長野エフエム放送、エルシーブイ株式会社、株式会社長野こまち、月刊ぷらざ、EVENT-NAGANO







お問合わせ
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号  Tel:0266-82-8222 Fax:0266-82-8223
Copyright 2015 (C) Community Culture Creation Co.Ltd. All rights reserved