茅野市民館
公式

茅野市民館
サークル
  •    美術館TOP
  • 美術館について
  • 市民ギャラリー
  • アーカイブ


常設展
令和7年度 茅野市美術館 常設展 第3期収蔵作品展

巡りあう―新収蔵 宮芳平・髙橋貞一郎

第3期収蔵作品展では、諏訪で35年間の教員生活を送った洋画家・宮芳平(1893-1971)と、
岡谷市出身の洋画家・髙橋貞一郎(1897-1955)の新収蔵の作品・資料に、既存の収蔵作品
を交えてご紹介します。あわせて、2人にゆかりのある作家たちを取り上げます。
今回紹介する7人の作家と、宮と髙橋との関わりは家族や教え子、ともに地域の芸術を支えた
仲間と様々です。それぞれの表現を追究するなかで互いの表現に影響を受け、作家たちは作品
を制作してきました。
作家同士の関わりに思いを巡らしながら、作品との出会いをお楽しみください。
会  期2025年11月14日(金)~12月25日(木)
会  場茅野市美術館 常設展示室
開館時間9:00〜19:00
観 覧 料無料
休 館 日毎週火曜日(ただし火曜日が祝日の場合は、その直後の休みでない日)
主催・お問合せ茅野市美術館(茅野市民館内)
TEL 0266-82-8222
FAX 0266-82-8223
〒391-0002 茅野市塚原一丁目1番1号
受付9:00~20:00、火曜休館
[展示作家]
宮 芳平(洋画家・1893-1971)
髙橋貞一郎(洋画家・1897-1955)
志村一男(洋画家・1908-1981)
矢﨑博信(洋画家・1914-1944)
早出守雄(洋画家・1918-1971)
立川義明(彫刻家・1918-2017)
宮原麗子(洋画家・1930-2021)
髙橋靖夫(洋画家・1938-2021)
中沢優子(洋画家・1938-)
  チラシ
チラシがダウンロードできます
関連企画     

きてみて!おしゃべりアート

ガイドとお話をしながら、作品を鑑賞します。
ガイド:茅野市美術館サポーター、学芸員

日 時11月29日(土)11:00~
会 場茅野市美術館 常設展示室
料 金無料(事前申込不要)

学芸員によるギャラリートーク

学芸員が展示作家や作品についてお話しします。

日 時12月6日(土)11:00~
会 場茅野市美術館 常設展示室
料 金無料(事前申込不要)



茅野市民館・茅野市美術館

〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号 TEL 0266-82-8222 FAX 0266-82-8223
茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造

Copyright © Chino Cultural Complex. All rights reserved