•    美術館TOP
  • 美術館について
  • 市民ギャラリー
  • アーカイブ


常設展

令和2年度 茅野市美術館 常設展 第4期収蔵作品展

生の流れ―そのつながり



作家は自然や生きとし生けるものの多様な「生」を対象とする中で、自らの表現を作品へと託します。作品を通して表現された「生」の流れ、作家の思考の軌跡、鑑賞者が抱くイメージの変化など、様々な流れが時間を越えて豊かにつながっていきます。

茅野市美術館はこれまで地域にゆかりのある作家の作品を収集・展示してきました。第4期収蔵作品展では、それらのつながりをテーマにこれまで当館の企画展にて特集してきた作家5名の作品をとりあげます。

[展示作家]
富永直樹(彫刻家、1913-2006)
立川義明(彫刻家、1918-2017)
津金孝邦(書家、1929-)
中村悟郎(写真家、1940-)
藤森民雄(彫刻家、1954-)


会  期2021年1月10日(日)~3月25日(木)

会  場茅野市美術館 常設展示室

開館時間10:00~18:00

料  金 無料

休 館 日毎週火曜日(ただし火曜日が祝日の場合は、その直後の休みでない日)

お問合せ 茅野市美術館(茅野市民館内)
Tel. 0266-82-8222
Fax. 0266-82-8223
長野県茅野市塚原一丁目1番1号

チラシ
チラシがダウンロードできます






お問合わせ
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号  Tel:0266-82-8222 Fax:0266-82-8223
Copyright 2015 (C) Community Culture Creation Co.Ltd. All rights reserved