•    美術館TOP
  • 美術館について
  • 市民ギャラリー
  • アーカイブ


藤森照信設計の茶室

≪空飛ぶ泥舟≫の移設について

「藤森照信展 諏訪の記憶とフジモリ建築」のために、ワークショップ参加者と地元職人と藤森照信により制作された
「空飛ぶ泥舟」の東広場での展示は、2011年3月28日にて終了しました。
3月29日、藤森照信の生まれ育った茅野市宮川高部に建つ「高過庵」(藤森照信設計)の斜め下の畑に「空飛ぶ泥舟」を移動しました。
柱への銅板の取り付けなど、雨対策を施したうえで、4月16日、「空飛ぶ泥舟」のリフトアップを行い、移設が完了しました。
 
藤森照信と空飛ぶ泥舟
藤森照信と空飛ぶ泥舟
 
八ヶ岳を背景に 左下奥に神長官守矢史料館がみえる
八ヶ岳を背景に 左下奥に神長官守矢史料館がみえる
 
空飛ぶ泥舟から八ヶ岳を望む
空飛ぶ泥舟から八ヶ岳を望む
 
空飛ぶ泥舟と高過庵
空飛ぶ泥舟と高過庵
 
空飛ぶ泥舟と高過庵
空飛ぶ泥舟と高過庵
 


【お問合せ】
●茅野市美術館
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号
受付時間 9:00~20:00(休館日:毎週火曜日 ※火曜日が祝日の場合その直後の休日でない日)
Tel.0266‐82‐8222 Fax.0266‐82‐8223



お問合わせ
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号  Tel:0266-82-8222 Fax:0266-82-8223
Copyright 2015 (C) Community Culture Creation Co.Ltd. All rights reserved