茅野市民館
公式

茅野市民館
サークル
  •    市民館TOP
  • 市民館について
  • アーカイブ


  • 第六回 万華鏡コンサート(8/11)
  • 関連企画「ストリート箏」(8/9~8/11)


共催

邦楽の会

第六回 万華鏡コンサート


日本の伝統音楽・邦楽のさまざまな魅力を楽しむコンサート。
長野県内ゆかりの邦楽愛好家がプロ、アマを問わず舞台に立ち、
演奏を発表し合います。
万華鏡のように、その瞬間そこでしか出会えない、
きらきら光る邦楽の魅力を地域の皆様にお届けします。
音の響きが心地よい茅野市民館コンサートホールで、
重なり合う和楽器の生の音色をお楽しみください。

  日 時 2025年8月11日(月・祝) 13:30開演(13:00開場)

  会 場 茅野市民館 コンサートホール

  料 金 無料

  出 演 公募による演奏者
チラシ
チラシがダウンロードできます
【特別出演】
渡邊香澄
東京藝術大学卒業。
2016年 T-TOC RECORDSより「伝えたい箏 -koto-」でメジャーデビューし、これまでに5枚のアルバムと
アナログレコード1枚をリリース。
2018年 人気アニメ「この音とまれ!」アルバムレコーディングに参加。邦楽ランキング一位。
2021年 中国の全世界配信アプリゲーム『原神』音楽制作に参加。MVでは東京フィルハーモニー交響楽団と共演。
東京2020オリンピック・パラリンピック 文化プログラム「Tokyo Tokyo FESTIVAL」に出演。
2022年  5月 米・ワシントン大学にて招待演奏。
2023年  5月 全国47都道府県全70カ所でのライブを達成。
2024年10月 「伝えたい箏-koto-4」を全国発売。amazonランキング一位。
2025年  3月 リーディングオペラ「蝶々夫人」に出演。6月 復興支援「朗読ライブin 能登」にて演奏。
(石川県珠洲市)
箏だけのワンマンオーケストレーションを得意とする演奏スタイルで、箏の可能性・魅力を多くの人に伝え続けている。  
※演目・出演者等は変更になる場合があります。



関連企画
「ストリート箏」
8月9日から3日間限定で茅野市民館に「ストリート箏」を設置します。
地域の活性化を図ることを目的とし、皆様が自由に音楽を楽しむ機会を提供するものです。
是非、茅野市民館にお越しいただき、箏に触れて楽しんでみてください。
  日 時   8月9日(土)9:00~20:00
8月10日(日)9:00~20:00
8月11日(月・祝)9:00~18:00
  会 場   茅野市民館 事務室前



お問合せ 琴光堂和楽器店 TEL 0266-52-2341
主催:邦楽の会
共催:茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造
企画:琴光堂和楽器店
後援:茅野市、茅野市教育委員会、岡谷市教育委員会、諏訪市教育委員会、下諏訪町教育委員会、富士見町教育委員会、原村教育委員会、
   信濃毎日新聞社、長野日報社、市民新聞グループ、LCV



茅野市民館・茅野市美術館

〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号 TEL 0266-82-8222 FAX 0266-82-8223
茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造

Copyright © Chino Cultural Complex. All rights reserved