•    市民館TOP
  • 市民館について
  • アーカイブ


主催
みんなのげきじょう 人形劇団プーク

「エルマーのぼうけん」

この夏、エルマーと一緒に夢と冒険の旅へ出発!

世界中で読み継がれている不朽の名作『エルマーのぼうけん』を、人形劇団プークによる人形劇でお届けします。迫力ある大型人形による動物たちのダイナミックな動きと、わくわくドキドキする冒険が皆さんを待っています。


日  時 2022年8月7日(日)
①13:00開演(12:30開場) ②16:00開演(15:30開場)
※上演時間1時間45分(休憩15分含む)
※1日2回公演

会  場 茅野市民館 マルチホール

チケット 〈全席指定〉 ※各公演
大人1,500円
高校生以下800円
ファミリー割引券(大人1名+高校生以下1名)2,000円
※3歳以下のお子様はひざ上鑑賞無料です。
 お席が必要な場合はチケットをご購入ください。

チケット発売日 2022年7月1日(金)

チケットお取扱い・
お問合せ
茅野市民館
指定管理者 株式会社地域文化創造
長野県茅野市塚原一丁目1番1号
TEL 0266-82-8222
FAX 0266-82-8223
受付9:00〜20:00/火曜休館
チラシがダウンロードできます


あらすじ
エルマー少年は、なかよしのネコのミミから、どうぶつ島にとらわれているかわいそうな子どものリュウの話をききました。
「ねぇミミ、ぼくは決心した。そのリュウを助けにどうぶつ島にいこう。」
どうぶつ島には、ライオンやトラ、ゴリラたちが住んでいます。エルマーはリュウを助けることができるでしょうか?


スタッフ
原作:R.S. ガネット
翻訳:渡辺茂男(福音館書店刊)
脚色:川尻泰司
演出:柴崎喜彦
美術:マイヤ・ペトローヴァ
音楽:富貴晴美
振付:小野寺修二
照明:鷲崎淳一郎(ライティング・ユニオン)
音響効果:川名武
舞台監督:有田智也
制作:西本勝毅
ブルガリア語翻訳:イヤセン・マズガノフ


人形劇団プークとは
1929年創立、「こどもからおとなまで楽しめる人形劇を!」との思いで活動を続け、2019年に劇団創立90周年を迎えた。人形劇専門劇場「プーク人形劇場」を拠点に全国、時には海外で公演をしている。映像部門の「スタジオ・ノーヴァ」ではテレビ番組やCM、MVなどを手がけている。


みんなのげきじょう
本公演は今年2022年2月、茅野市ファミリー演劇鑑賞実行委員会による最後の鑑賞会で上演される予定でしたが、コロナ禍のため中止となりました。「家族みんなで劇場に出かけ、舞台を楽しむ機会を届けたい!」という思いを引き継ぎ、新たに[みんなのげきじょう]として「ファミリー芸術鑑賞実行委員会」の皆さんと一緒にお届けします。






主  催:茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造
共  催:茅野市、茅野市教育委員会
企画制作:ファミリー芸術鑑賞実行委員会
後  援:信濃毎日新聞社、長野日報社、市民新聞グループ、LCV


お問合わせ
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号  Tel:0266-82-8222 Fax:0266-82-8223
Copyright 2015 (C) Community Culture Creation Co.Ltd. All rights reserved