•    市民館TOP
  • 市民館について
  • アーカイブ


共同主催

~蓼科にクラシック音楽の花束を!!!~

蓼科高原音楽祭 秋のコンサート 赤とんぼ



国際的に活躍するトロンボーン奏者・藤原功次郎を迎え、蓼科高原の秋を彩るコンサートをお届けします。

歴史が古く、神の楽器とすら讃えられたトロンボーン。他の金管楽器と違い、スライドを用いて音高を変化させることから音程の微調整が自由自在で、かつては宗教作品などで声部の補強のために声と同じ動きを与えられていました。そんな「人の声にも近い」といわれる、力強さと包み込むような柔らかさをもったトロンボーンの音色。NHK大河ドラマや朝ドラのテーマ曲を吹き、カーネギーホールで演奏するなど国際的に活動するトロンボーン奏者・藤原功次郎を迎え、誰もが一度は耳にしたことがある名曲の数々を、トークを交えてお届けします。


日  時  2021年10月2日(土)14:00開演(13:30開場)
会  場 茅野市民館 コンサートホール
出  演 藤原功次郎(トロンボーン)
原田恭子(ピアノ)
プログラム ウィーン我が夢の街
トゥーランドット
アメイジンググレイス
チャルダッシュ
赤とんぼ
浜辺の歌
仰げば尊し
大河ドラマ『軍師官兵衛』 ほか
※曲目は変更になる場合があります。
チケット料金 〈全席自由〉 2,000円
※未就学児の入場はご遠慮ください
チケット発売日 2021年8月21日(土)
チケットお取扱い  茅野市民館
長野県茅野市塚原一丁目1番1号
TEL 0266-82-8222 FAX0266-82-8223
受付9:00~20:00 火曜休館



チラシ
チラシがダウンロードできます
  【お知らせ】
「広報ちの9月号」と、折り込みの「9月イベントスケジュール」の情報掲載において、
〈全席指定〉とあるのは〈全席自由〉となりました。どうぞご了承ください。

プロフィール
藤原 功次郎 Kojiro Fujihara (Trombone)
チラシ 東京藝術大学首席卒業。ノートルダム女学院常勤教員、日本フィルハーモニー交響楽団首席トロンボーン奏者を経て、現在、洗足学園音楽大学非常勤講師、イブラ音楽財団国際審査員。ジャパン・アーツ所属。「軍師官兵衛」「半分、青い。」「ゴールデンカムイ」「はたらく細胞」「ジョジョの奇妙な冒険」「PSYCHO-PASS」などの映像作品、King & Princeの録音参加。「題名のない音楽会」出演。オーストリア、イタリアでの国際コンクール優勝、カーネギーホールなどの名だたるホールで演奏するなど国際的に活動している。




原田 恭子 Kyoko Harada (Piano)
チラシ 東京芸術大学付属高校を経て、同大学器楽科ピアノ専攻卒業。2001年、同大学大学院修士課程器楽科室内楽専攻修了。同年、プラハ芸術大学(AMU)に留学。2002年6月修了し、帰国。
これまでに国内外の主要オーケストラのメンバーとの室内楽をはじめ、著名演奏家との共演多数。


 


お問合せ

蓼科高原音楽祭実行委員会  TEL 0266-77-5375




主  催:蓼科高原音楽祭実行委員会
共同主催:茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造
協  力:(株)アレックス、(株)フロンティア蓼科
後  援:茅野市、茅野市教育委員会、茅野商工会議所、信濃毎日新聞社、長野日報社、市民新聞グループ、LCV







お問合わせ
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号  Tel:0266-82-8222 Fax:0266-82-8223
Copyright 2015 (C) Community Culture Creation Co.Ltd. All rights reserved