•    市民館TOP
  • 市民館について
  • アーカイブ


共催

スクラム✩ガッシン 準備完了! 第2号計画′

劇団風の子



劇団風の子の舞台劇。小学4年生の男子4人と女子がひとり、5人の物語。
友だちの姿、自分の姿を思い描きながら、一歩踏み出す勇気が湧いてくる作品をお届けします。




日時 2020年10月25日(日)15:00開演(14:40開場)
会場 茅野市民館 マルチホール *特設会場
上演時間 75分
チケット 〈全席自由〉定員200名
おとな2,000円
こども(高校生以下)1,000円
(当日各500円増)
※未就園のお子様(3歳未満)はひざ上鑑賞無料です。
 お席が必要な未就園のお子様はチケットをお求めください。
チケット取扱い 茅野市民館
TEL:0266-82-8222 FAX:0266-82-8223
受付9:00~20:00
火曜休館 ※火曜日が祝日の場合、その直後の休みでない日

茅野おやこ劇場
TEL:090-3540- 9270 (古賀)
Mail:chino_oyako_gekijyou@yahoo.co.jp
チケット発売日 2020年9月12日(土)
スクラム✩ガッシン 準備完了! 第2号計画′
チラシがダウンロードできます


スタッフ

作・脚本 田中つとむ
演出 中島 研
音楽・効果 曲尾友克
美術 浅野井優子・風の子大道具プロジェクトチーム
照明 高木雄大
制作 大森靖枝
公演をお届けするにあたって

茅野おやこ劇場は、再発足して今年で10年を迎えます。この記念に地域の皆さんと一緒にできることをと、昨年から準備をしておりました。新型コロナウイルス感染症の影響下にあって、今回開催することを大変悩みましたが、子どもたちの一度しかないこの今に、できることをしたいと思いました。感染予防対策をしっかりととって、目の前で繰り広げられる舞台劇をお届けします。友だちの姿、自分の姿を思い描きながら、一歩踏み出す勇気が湧いてくるように思います。
コロナ禍により、文化芸術を享受するすべも変化を余儀なくされています。茅野市民館も地域の劇場として、今だからこそできることを実践しながら、地域の皆さんと改めて、演劇や実演芸術といった生で感じる体験の奥深さを、ゆったり、じっくりと味わうことができればと思っています。こどもたちへ、そしてまわりのすべての皆さんへ、"あしたの希望" をお届けしてまいります。
茅野おやこ劇場って?

茅野おやこ劇場はプロによる多彩なジャンルの作品を親子で定期的に楽しんでいます。また、親子や異年齢の仲間と「あそぶこと」を通してさまざまな体験をしたり、こどもから大人まで“仲間作り”をしています。こんな時代だからこそ、子どもも大人も少しホッとする場所があるといいですね。
興味がある方は 茅野おやこ劇場のホームページをご覧ください。




ご来場の皆さまへご協力のお願い
ご来場の皆さまに安心してご鑑賞いただけるよう、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策にご協力をお願いいたします。

●ご来場前
・発熱や風邪のような症状がある場合、体調のすぐれない場合は、ご来場をご遠慮ください。
※新型コロナウイルス対策のためご来場いただけない場合、チケットの払い戻し等については茅野おやこ劇場までお問合せ下さい。
※新型コロナウイルスに感染された方がご鑑賞された場合に備え、お客さまのご連絡先をチケット購入時にうかがいます。
 ご協力をお願いいたします。
●ご来場時
・マスクを着用いただき、咳エチケットにご協力ください。
・入場時の検温と、手指消毒にご協力ください。
・他のお客さまとの間隔をあけて、混雑の解消にご協力ください。
・飛沫予防のため、客席・ロビーでは対面での会話を極力お控えください。

「3つの密」を避けるため、会場内では客席の間隔をあけております。また、館内の換気や、扉・手すりなど手で触れる箇所を重点的に各所の消毒・清掃を強化しております。なお、スタッフは上記の対策を徹底して、皆さまをお迎えいたします。
お互いへの思いやりで劇場での時間を楽しく過ごせるよう、皆さまのご協力を心よりお願いいたします。
お問合せ 茅野おやこ劇場
TEL:090-3540- 9270 (古賀)
Mail:chino_oyako_gekijyou@yahoo.co.jp


主催:茅野おやこ劇場
共催:茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造
後援:茅野市教育委員会、富士見町教育委員会、原村教育委員会、信濃毎日新聞社、長野日報社、市民新聞グループ(7紙)、LCV



お問合わせ
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号  Tel:0266-82-8222 Fax:0266-82-8223
Copyright 2015 (C) Community Culture Creation Co.Ltd. All rights reserved