•    市民館TOP
  • 市民館について
  • アーカイブ


共催事業

第十回寒天寄席 桂文珍 芸歴五十周年記念 独演会



茅野市民館を会場に、地域の皆様に親しまれてまいりました『寒天寄席』は今回で10回目の開催となります。この節目の年に『寒天寄席』にもこれまで2回ご出演いただいた桂文珍さんの、芸歴50周年を記念する独演会を行います。『寒天寄席』が、笑いあふれる活力あるまちづくりにつながるよう今回も実行委員会を立ち上げ多くの皆様にお楽しみいただけますよう準備を進めております。
ぜひ大勢の皆様にお運びいただきたくご案内申し上げます。
     NPO法人サポートC 寒天寄席実行委員会一同


日時2020年2月23日(日)13:30開演(13:00開場)
会場茅野市民館 マルチホール
出演桂 文珍
料金〈全席指定〉
前売
一等席(弁当付き、限定40席)6,000円 ※販売終了
一等席 4,000円、二等席3,000円
【茅野市民館友の会】会員料金 各500円引き ※前売のみ
当日
一等席 4,500円、二等席 3,500円

※一等席(弁当付き)の販売は、サポートCのみとなります。
※車椅子席ご希望の方はチケット購入時にお知らせください。
チケット発売日■先行発売(茅野市民館友の会)
2019年11月30日(土)13:00~
茅野市民館友の会事務局(NPO法人サポートC)
電話 0266-82-8230 受付13:00~19:00 火曜休

■一般発売
2019年12月14日(土)~
チケットお取扱い [お問合せ]
NPO法人サポートC
電話 0266-82-8230 受付13:00~19:00 火曜休
茅野市塚原一丁目1番1号 茅野市民館内

[プレイガイド]
茅野市民館
電話 0266-82-8222 受付9:00~20:00 火曜休館
シマダヤ楽器店
電話 0266-72-2872 10:00~20:00 月曜休み
チラシ
チラシがダウンロードできます
プロフィール


桂 春團治

桂 文珍

1948年、兵庫県篠山市生まれ。69年大学在学中に五代目桂文枝に入門。時代の波を鋭くキャッチするセンスを持ちながら、知性と庶民性をほどよく融合させたキャラクターは文珍ならではのもの。
2010年には落語家史上初の国立劇場10日連続独演会を達成。
2010年秋の叙勲で「紫綬褒章」を受賞。
2020年3月には芸歴50周年を記念し「国立劇場20日間連続独演会」を催す。
現在所属する吉本興業の「なんばグランド花月」(大阪)毎月出演しながら、日本を代表する落語家の一人として、全国に笑いの花を咲かせている。



主催:NPO法人サポートC 寒天寄席実行委員会
共催:茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造
協賛:宮坂ゴム(株)、(株)フォレストミッション、(株)池の平ホテル&リゾーツ、(株)定正、(株)千代田ポンプ機械、(有)丸山製作所、(株)飯島食料品店、居酒屋笑吉、(有)ウインテック、カフェ・アンダンテ、(有)芸菅工業、シンエツ電材(株)、(株)都市不動産鑑定事務所、税理士法人栁澤会計、(有)田中新聞店、(株)ニチワ工業、バース アンド デイズ、(有)ハートフルブレッド パンDEチーノ、福寿院、三五十屋、丸平川魚店、シマダヤ楽器店、(有)ハイトスポーツ、(有)ミウラ商事
後援:長野県寒天水産加工業協同組合、茅野市、茅野市教育委員会、信濃毎日新聞社、長野日報社、市民新聞グループ(7紙)、エルシーブイ株式会社、JA信州諏訪、茅野商工会議所、茅野ライオンズクラブ、茅野ロータリークラブ、諏訪大社ロータリークラブ





お問合わせ
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号  Tel:0266-82-8222 Fax:0266-82-8223
Copyright 2015 (C) Community Culture Creation Co.Ltd. All rights reserved