•    市民館TOP
  • 市民館について
  • アーカイブ


主催事業
霜月祭 茅野市民館

クミコ TATESHINA LIVE

はじめまして。
クミコです。
様々なご縁のおかげで
初めて美しいこの地で唄えることになりました。
晩秋の空気の中、
どのように皆様と響き合えるのか
今から楽しみでなりません。
「一期一会」、そのまま。
一人でも多くの皆様と素晴らしい時を共有できたらと願っています。
クミコ
 
●日  時:11月22日(土) 開場18:00 開演18:30 
●会  場:茅野市民館コンサートホール
●料  金:全席指定 4,000円
友の会 全席指定 3,800円

●プレイガイド:
茅野市:茅野市民館・NPO法人サポートC・シマダヤ楽器店
平安堂茅野店・チケットぴあべレックLCV・EPI(エピ)
富士見町:今井書店ふじみ店
原村:パン工房パパゲーノ
諏訪市:平安堂諏訪店 まるみつ百貨店
岡谷市:笠原書店本店
松本市:松本 井上プレイガイド
伊那市:伊奈 イチコー
イベントナガノ

クミコ
© 中嶌英雄

プロフィール


クミコ
 
早稲田大学卒。1978年「世界歌謡祭」に日本代表の一人として参加。1982年シャンソンの老舗・銀座「銀巴里」のオーディションに合格し、プロとしての活動をスタートする。2002年アルバム「愛の讃歌」に収録した「わが麗しき恋物語」が、シャンソンでは異例の大ヒットとなり一躍脚光を浴びる。2007年、デビュー25周年を迎え、70年代の名曲をカバーしたアルバム「十年~70年代の歌たち~」をリリース。中島みゆき書き下ろしの新曲「十年」も収録されており、大好評を得る。同年9月には、アカデミー作品の映画「エディット・ピアフ~愛の讃歌~」公開を記念し、イメージミニアルバム「クミコmeetsピアフ」をリリースした。2008年3月、ニューアルバム「友よ!~あの出発(たびだ)ちを“青春”と呼ぼう~」が発売され、収録されている新曲「ブラボー!」がテレビなどで話題になっている。4月より東京国際フォーラム・ホールCを皮切りに7月まで全国ツアーを開催中。
ジャンルを問わず、単なる「唄い手」の枠を越えて絶えず新しい“歌”をクリエイトしている。聴く者には歌詞の情景が絵のように鮮明に見え、大人が聴いて感動を覚える数少ない歌手である。自身の人生を「挫折と回り道の連続」といいながらも、その生き方と音楽は多くの女性たち、そして団塊世代から支持されている。
現在、ライブ・コンサート他、エッセイ執筆やテレビ・ラジオ出演等、あらゆる方向で活躍中。
クミコ
© 中嶌英雄
主  催:茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造
企画制作:NPO法人サポートC
協賛協力:小津安二郎記念蓼科高原映画祭
 
お問合わせ

茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造
〒391-0005 長野県茅野市仲町1番22号  
TEL:0266-82-8222 FAX:0266-82-8223 ccc@chinoshiminkan.jp
NPO法人サポートC
サポートC事務局 (茅野市民館内)
TEL:0266-82-8230 FAX:0266-82-8231 supportc@po30.lcv.ne.jp
  毎週火曜日 (火曜日が祝日の場合その直後の休日でない日)
  開館時間 午前9時~午後10時




お問合わせ
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号  Tel:0266-82-8222 Fax:0266-82-8223
Copyright 2015 (C) Community Culture Creation Co.Ltd. All rights reserved